忍者ブログ

食べるとか

食べることやダイエットを中心に、暮らしに関する事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Apple iPhone

Appleから、新型のiPhone5s/5cが発売になりましたね。
新型に買い換える人も多いでしょうね。

高価な最新型じゃなく、前モデルの在庫処分狙いや、中古を探す人もいます。そういう人がいるから新型がたくさん売れるんです。自動車の新古車や中古車と同じですね。

理由は人それぞれでしょう。小さい子供やペットがいる、現場作業でよく壊す、スマホにお金をかけたくないとか。中には、性能や故障を考えて2年前迄で程度の良い中古という理屈派も(^^;

これからiPhoneの中古を探そうと考えていたところ、気になる見出しが目に止まりました。

「iPhone 5cは新興国向けではない、“型落ち”の5をプレミアムに仕立てた戦略製品」
(Nikkeibp ITpro 2013年9月17日)

Apple、 iPhone 4Sを「無料モデル」として継続、iPhone 5は消滅
(TechCrunch、2013年9月11日)

自動車業界のように中古市場を整備していくのかと思ったら、違うようですね。
さすがApple、商魂たくましいというか。

しかし、ものすごい利益率ですね。


---------------------------------------------------------

参考、ウィキペディアによると
iPhone5s/5c:iOS7、4"R、LTE、2013年9月発売
iPhone5:iOS6〜、4"R、LTE、2012年9月発売
iPhone4S:iOS5〜、3.5"R、2011年10月発売
iPhone4:iOS4〜、3.5"R、2010年6月発売
iPhone3GS:iOS3.0〜iOS6、3.5"、2009年6月発売
iPhone3G:OS2.0〜iOS4、3.5"、2008年6月発売
iPhone:OS1.0〜iOS3、3.5"、2007年6月発売
(注、3.5"R…3.5インチRetinaディスプレイ)

LTEは基地局がまだ少ないから、iPhone4Sの程度の良い中古を探すかな?
安かったらiPhone4でもいいかな?

それとも、Andoroidoスマホにするか?

拍手

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【注目記事】

【プロフィール】

HN:
ぽん
住所:
関東地方

ブログ内検索

カウンター

PR  忍者AdMax

バーコード

コガネモチ