忍者ブログ

食べるとか

食べることやダイエットを中心に、暮らしに関する事を書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外食産業で使う中国産米の汚染は大丈夫なのか?

今朝の MSN Japan ニュースでも取り上げられていましたが、中国で日本産米が人気になっているそうです。


「中国産のコメ、汚染が深刻」・・・日本産を買い求める中国人=中国メディア
(サーチナ 2015-01-31 10:02)

・中国産のコメの汚染を懸念した中国人が「粉ミルクやニュージランド産ミルクに続き、日本産のコメを買い求め始めている」

・中国最大のネット通販サイト、淘宝網(タオバオワン)の米販売業者は、「中国の農家は皆、農薬を使用しているうえ、日本のコメは中国産のように重金属汚染の心配がない」



中国の土壌汚染は非常に深刻で、日本の安全基準を大きく超えるレベルになっているそうです。カドミウムなどの重金属汚染も、農薬をはじめ有毒/有害物質の汚染も、人体に危険という深刻なレベル。原因は、工場排水、自動車の排ガス、産業廃棄物、農薬等の使い過ぎなど、いろいろ考えられます。

北京の大気汚染がニュースによく取り上げられますが、エリートが暮らす首都でさえ、公害に対する意識はあの程度なのです。地方の農村はもっと深刻で、何も考えていない人が多いと思われます。

その公害問題を考えていない農村で作られた農産物を、日本の外食産業は大量に購入しています。

日本に輸入する際にチェックするのは、中国で行った検査結果です。重金属や毒性物質については検査項目になかったりします。さらに、金儲けの為なら偽装も当たり前な国ですから、検査が信頼できるのかどうかもわかりません。

外食産業の言い分は簡単に想像できます。

「安全な国産米を使えば値段も上がります。それでもいいですか?」

拍手

PR

バターvsマーガリン

最近、どこのスーパーに行っても、バターがありません。

主な原因は、酪農家の減少や収益構造の悪化なんだそうです。そこに、アベノミクスで円安になり飼料や燃料の負担増、昨夏の猛暑による牛の疲労などが重なったんだそうです。そのうち、国産バターは貴重品になるかもしれませんね。


バターがないからマーガリンを買いますよね。


そのマーガリンは安全ですか?


賢い人は油を使い分ける! その油、植物性だからと安心していない!?
  (ウーマンエキサイト 2014年11月28日 07:00)


簡単に言うと、
マーガリンやファットスプレッドなどは、化学的に作り出した油。人体に有害であるため諸外国では使用禁止になったトランス脂肪酸。
って事なのです。

困った事に、日本では加工食品にも広く使われています。加工食品の原材料欄に、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニング、植物油脂のどれかがあったら使われています。トランス脂肪酸は以前にも騒がれて、欧米では規制されるようになったのに、日本ではほとんど変わらなかったようです。

使われている食品を引用すると、『コンビニやスーパーで買う食パンや菓子パン、コロッケや唐揚げなどの揚げ物、そして気軽に買える、ポテトチップスやクッキーなどのスナック菓子、ファーストフードのフライドポテト、ハンバーガー、ドーナツ、デパ地下のケーキなどにも。 』

トランス脂肪酸を減らすように、食生活に気を付けましょう。

拍手

ファミマ不買運動?

このニュースを見て、ファミマのフォアグラ入り弁当の事を知りました。

ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止
(msn産経ニュース 2014.1.24 17:46)

「ファミマプレミアム黒毛和牛入りハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」690円
1月28日からの発売を見合わせると発表。



飼育の残酷さを見たければ、ユーチューブで「フォアグラ」と検索すると沢山出てきます。自分が食べている鶏肉や豚肉はどうなんだろう?と、気になって食べられなくなりそうな動画です。

化学的に合成された餌と病気予防の化学薬品を大量に、チューブで胃の中へ強制的に与えられます。不衛生なケージで、全く身動きできない不健康な状態で育てられています。さらに最期は、息を引き取るまでたっぷり苦しませています。
生まれてから死ぬまでの苦しみがたっぷり含まれてるのに、美味しいと思いますか?

野菜や果物もですが、「健康に育てられたものを、感謝して頂く」という方が、美味しいと思いませんか?



もしファミマの店頭でフォアグラ入り弁当を見つけていたら、

・フォアグラ入り弁当を買わない。

・次からはファミマじゃなく、セブンイレブンやローソンへ行く。

こうしていたと思います。ファミマじゃなくても、ちょっと離れた所にセブンイレブンもローソンもありますから。

拍手

正月太りは何キロ?(笑)

年末に買いだめしたお菓子も底をついて、お正月気分もそろそろ終わり(笑)

周りのみんなが、お正月に体重がどのくらい増えたのか、気になりませんか?
太ったのは自分だけじゃない!って思いたいし。。。(笑)

正月太りの平均増加体重は2.2kg、解消法は「食事や飲酒の制限」…オレンジページnet調べ
(ダイエットクラブ 2014年1月9日)

驚くことに!正月太りがそのまま体重増加になっている人が2~3割とかなり多い!
その部分だけを抜粋すると、

・正月太りの解消にかかる期間:増えたままで解消されない(19.2%)

・正月太りに関する実感:年々、正月太りが解消できず体重増となっている(29%)


あ~、でも~、たしかに~、私もそうでしたから笑えない(^^;

太っていく時って、体重を一時的に減らしても、長い目で見ると順調に体重が積み上がっていくんですよね。

太った時は、なるべく早く元に戻さないと、太った状態が普通になってしまいます。そうなったら簡単には痩せられなくなります。気をつけなければ(自戒モード)

まずは体重をきちんと測ってみないと何も始まらないですよね(^^;

拍手

カロリーオフ飲料は逆効果?

また、しばらく前の記事ですが、


カロリーオフ飲料、慢心生む? 糖尿病リスク1.7倍
(朝日新聞、2013年5月13日)


ダイエットを始めてから、飲食物のカロリー表示を気にするようになりました。
そうすると「これはカロリーオフだから…」って安心する気持ちも起こります。
その油断が逆効果になりやすい、と。

たしかに、そこを突かれると痛い(笑)

単品のカロリーだけではなく、生活全体でトータルバランスを考えないといけないのですね。



最近こういう記事ばかりが目に付くのは、「気をつけろ!」って事なのでしょうか?

拍手

【注目記事】

【プロフィール】

HN:
ぽん
住所:
関東地方

ブログ内検索

カウンター

PR  忍者AdMax

バーコード

コガネモチ