エッオー!
ドクター・フーの次となると、テレタビーズしかない(笑)
テレタビーズがやってきた(CD)
アマゾンでも英語学習DVDはまだ販売中
海外ドラマや洋画を見ていると、登場人物のセリフにドクター・フーやテレタビーズがよく出てきます。どちらも英国BBC制作の有名なテレビ番組ですが、日本での知名度はいまいち。
これ以外によく出てくるのは、スター・トレックやミスター・スポックです。こちらはよく知られています。
ドクター・フーは新シリーズが始まり、日本でも人気が出てきました。
しかし、テレタビーズを知る人は少ないです。
テレタビーズは英国BBC制作の幼児向け番組です。
1997年から放送が始まり、世界各国で放送されました。
日本のファンサイト
Teletubbies.jp - allways Teletubbies
日本のFacebookページ
テレタビーズ (Teletubbies Japanese)
登場するのは頭にアンテナのあるキャラクター。ティンキーウィンキー(紫)、ディプシー(緑)、ラーラ(黄)、ポー(赤)の4人です。
テレタビーズは、日本で言うとNHK「おかあさんといっしょ」です。
内容的には「おかあさんといっしょ」と「セサミ・ストリート」を足したような感じです。
日本でもテレビ東京系列で放送されましたが、人気は出ませんでした。NHKで放送すれば人気が出たと思います。
「おかあさんといっしょ」があるので難しかったのかな?

PR