コープデリの夕食宅配、舞菜弁当
<メニュー>

今週の舞菜弁当のメニュー。
1枚に舞菜御膳・おかず・お弁当の3コースと野菜サラダの1週間のメニューが載っています。どうしても他のコースも見てしまうので、舞菜御膳コースを頼みたくなります(笑)

カロリーも載っています。

ちなみに、野菜サラダのチラシ。
メニューは曜日で決まっているようです。
<配達>

生協ではお馴染みの保冷ボックス。
フタの両側に黄色いシールが貼ってあります。

中には青色の保冷剤が入っています。
お弁当、サラダ、メニュー等はビニル袋で包んであります。

お弁当、帯にはメニューや原材料(アレルギーとか)
<感想>
お弁当屋さん、スーパー、コンビニなどのお弁当は、肉料理が多く、調理も揚げたり焼いたり脂っこいのが多く、調味料くさい濃い味付けだと感じます。
それに比べると、さっぱり薄味で、一般家庭の食事に近く、美味しいです。
(もしかしたらメニューや味付けはセンターごとに違うかも)
最初とても不思議な感じでしたが魚の骨がなく食べやすい。
カロリー制限がなければ、お惣菜、納豆、味噌汁、果物やデザートを追加。
もっと美味しくいただけます♪(笑)
注意するのは、コンビニ弁当と違って何もついていません。
お箸、お醤油、ドレッシング、サラダ用のお皿などは自分ちのを使います。
良かったところ
・他と違うメニューや味付けで美味しい
・配達してくれる
コープデリさんありがとう♪

